4900円
富士スピードウェイで開催されるミニバイクの6時間耐久レースに今年もMS功和から3チームがエントリー致しました。 参加クラスはスーパーアジアンクラスにCBR150に1台、125㏄クラスにKSR110改で2チームエントリー 結果は スーパーアジアンクラス(CBR150) 3位 入賞 125㏄クラス 功和軍団@A 9位 功和軍団@S 17位 詳しくはブログにUP致します。 是非、ご覧ください。
今年も沢山イベントを企画し、そしてそのイベントに参加して頂けた皆様有難う御座います。 2016年も既に大きなイベントの日程は決まって来ました。是非、来年もご参加ください。 今年のイベントをブログで振り返ってみます、ご覧ください。 1/11 アンコウ鍋ツーリング 美味しかった~ 1/20 オフロードパーク白井 初のトライアルコース 1/24~25 スキーツアー 2/11 富津オフラン 2/22 ライディングスクール① 3月のイベント 毎週だね~ 3/27 東京モーターサイクルショー出展 3/15 本庄サーキット KSRのレースや走行会です。 4/5 鴨川にお寿司を食べにツーリング 4/16 BS走行会 新型タイヤ装着! 4/19 トミンモーターランド 走行会 Ninja250SL登場 4/21 オフロードパーク白井 5/5 軽井沢オフロードパーク CS2仲間とBBQ 5/17 ライディングスクール② 5/9 林道レスキュー(イベントでは無いですが) 5/24 林道ツーリング 大名栗~川上牧丘 6/6~ CS2 120人ツーリング 6/21 H2 慣らしツーリング 7/21 筑波サーキットを貸し切って走行会 7/25~ 軽井沢一泊ツーリング 8/5 K'sスタイル 富士スピードウェイ走行会 H2の試乗会も企画 9/6 軽井沢オフロードパーク CS2オフロードフェスティバル 9/13 富士SW ミニろく(6時間耐久レース)3位! 9月のイベント企画ラッシュ 9/24 名古屋 原付日帰りツーリング 9/27 ライディングスクール③ 10/4 トミンモーターランド走行会②回目 10/10 Gライド爺ヶ岳でエンデューロレッスン 10/22~23 スポーツランド菅生 11/3 筑波コース2000走行会 11/8 ライディングスクール④ 11/15 CS2筑波コース1000 11/29 林道ツーリング 12/6 日野オフロードランド 12/12 忘年会 12/15 アタックツーリング 12/23 富津オフロード練習会 12/27 林道ツーリング ツーリング途中での食事も楽しいですね!
8月5日に富士スピードウェイの本コースをK’sStyleで貸切走行を開催致しました。 各加盟店の購入者を対象にしたH2だけの走行会やH2の試乗会、そしてビッグバイクのフリー走行とサーキットを走った事が無い方の体験走行など企画、走行後は参加者にじゃんけん大会などで賞品をプレゼント致しました。 ...
2014年秋のミラノショーでお披露目したスーパーチャージャー搭載のKawasaki H2 当店にも多数、お問い合わせを頂いています。有り難うございます。 川崎重工グループの総力を結集して開発したNinja H2。比類なき加速力とトップスピード、スーパースポーツマシンレベルのサーキットパフォーマンスを実現。だれも味わった事のないライディングフィールを体感出来るまさに究極のロードスポーツ。 kawasaki BRIGHTのHP 当店の在庫が残り1台となりました。
Kawasaki Ninja ZX-14R High Gradeの発売を記念して低金利クレジットキャンペーンが1月1日~4月30日までの期間限定でご利用頂けます。キャンペーン期間は2016年1月1日から4月30日までになります。 36回払いまでは1.9%、60回払いまでは2.9%の低金利キャンペーンです。 ご購入をお考えのお客様は、是非この機会をご利用下さい。
Ninja250のカスタム車両のご案内です。 2014年のオレンジ/黒にアルミビレットパーツを装着 車両価格 ¥623,100 年式 カラー 2014年式 Ninja250SE オレンジ 詳細 Kawasaki CS2グループで共同製作したコンプリート車 アルミビレッドブレーキレバー ¥ 5,789 アルミビレッドクラッチレバー ¥ 5,789 アルミ バーエンド ¥ 3,348 リヤアジャスタブルプレート ¥ 8,316 フレームキャップ ¥11,556 F,R アクスルスライダー ¥31,860 フレームガード ¥34,560 取付工賃 ¥16,200 合計 ¥ 117,417分を取付 本来なら、車両 ¥569,160+¥117,417 ¥686,577 の所 ¥ 623,100でご提供致します。
ブライトの2014年モデルが9月11日に発表されました! 早いモデルは10月には販売開始です。 2013年モデルも5月にはほとんど完売に近かったので、来年のモデルも恐らく早い段階で完売となるか? ZX-14R SEはオーリンズ装着車として発表!ですが予約オーダーを入れた日に受注停止案内(台数に到達) ブライトのHPへ! 当店でも1台、ブライトに予約をいれています、お早目のご来店をお待ちしております。 今年もABSありと無しのラインナップです。 そして!マイナーチェンジのNinja1000 今年、台数が全然足りなかったZ800!今回は2色のラインナップです。 噂のZ1000はまだ発表になってませんね。
-MF PC TRI- ヘビー&パワフルなサーファーにとって理想的なサイズのフィン。 サイドフィンはフラットなインサイドフェイスを持ち、鋭いターンを可能にする。 水の抵抗を軽減し、効果的に推進力をアップする。 またスイープアングルの長い先端部分は、ロングターン時に特別なホールド感を提供してくれる。 Mick Fannimgと共同制作したデザインです。 可能な限りスイープ角度が大きく(レイクしている)、独自の製法が用いられたティップを持つテンプレートは、パワーとフローを伴う大きなターンを好むサーファーに適しています。 このフィンはドライブ性とコントロール性に優れており、リーディングエッジにベヴェルフォイルを施す事により、ハイスピード時においても素早い反応を示します。 《PERFORMANCE CORE(PC) パフォーマンス・コア》 RTM(レジン・トランスファー・モールディング)プロセスにより、フレックスに優れ、スムースな乗り味を体感でき、見た目にも趣のある非常に軽量なフィンが実現。 サイズ 【Large】(75-90kg) Base/114mm, Depth/119mm, Area/10131sqmm, Sweep/36°,Foil/FLAT-BEV 初心者の方、特にテイクオフの練習をされる方は大きめのフィンを選ぶことで安定性が高まり、テイクオフがしやすくなります。 また、脚力が弱い方、女性の方などは、ワンサイズ小さめを選ぶことでボードを動かしやすくなります。 保護用ケース付属します。 未使用品ですが一度人の手に渡った物の為神経質な方、また輸入品のため保管、輸送中にスレやカケがある場合があります。完璧な商品お求めの方はご遠慮ください。 他にもサーフィン用品等いくつか出品しておりますので、よろしければご覧ください。 こちらの商品は値引き出来ませんのでご了承ください。